9月2日 「命を考える日」
- 公開日
- 2019/09/03
- 更新日
- 2019/09/03
校長室より
9月2日の全校朝会では、安間教育長から届いているメッセージを再度紹介し、「命」の大切さについて話をしました。
人と人との関わりの中で困った時、つらいなと感じた時に、 決して1人で悩まないこと、周りにはみんなを支えてくれるたくさんの大人や友達がいること。
さらに、中川翔子さんの著書にもふれ、「ふわふわ言葉」の大切さについても話しました。子どもたちは、一人一人が宝物。大切な大切な命です。今後、各学級でも「いのちの大切さを考える」取組を行います。9月3日からはあいさつ運動もはじまります。大人も子どもも笑顔でふわふわ言葉いっぱいの、居心地のよい由井第一小学校であるように全力を尽くします。御支援御協力よろしくお願いいたします。