学校日記

10月31日 校内研究 高学年分科会 全体会 研究授業 5年 特別の教科「道徳」

公開日
2018/11/01
更新日
2018/11/01

校長室より

10月31日(水)5校時 5年3組 特別の教科「道徳」
主題名 困った人の身になって  B親切、思いやり
教材名 「くずれ落ちたダンボール箱」(東京書籍)
本時のねらい
困っている人を見たときは、その人の身になって、親切にしようとする態度を養う。
授業を見る視点
・心情円グラフで自分の考えを視覚化したことは効果的であったか
・肯定・否定両方の立場で対話を行わせたことは効果的であったか
・対話してからの自分の考えの整理をさせたことは効果的であったか
自分が親切にする時、大切にしたいことをじっくりと考える大切な時間となりました。