学校日記

10月1日(月)の給食

公開日
2018/10/03
更新日
2018/10/03

給食室より

     ☆今日のこんだて☆

    ≪八王子市郷土料理≫
    ・かてめし
    ・夕焼け小焼けやき
    ・桑の葉団子汁
    ・野菜のおかか和え
    ・牛乳

    ※今日は八王子市の郷土料理です。
     かてめしの「かて」は、混ぜるという意味です。
     昔、お米はとても大切な食べ物だったので、野菜
     などをごはんと混ぜて、量を増やしたのが始まりです。
     八王子は、昔「桑の都」と呼ばれ、絹織物産業・養蚕業が
     とても盛んでした。今日は、桑の葉パウダーを団子の
     生地に入れ、色をつけました。
     私たちの住んでいる八王子の郷土料理を大切にしましょう!