10月11日(水)第6回校内研究会 5年生 算数科2
- 公開日
- 2017/10/19
- 更新日
- 2017/10/19
校長室より
5年生の授業を参観することで、3つの視点で話し合いました。1問題提示を工夫することで、問題への興味関心を高めさせる。2既習事項やヒントカードを用いて考えを書いたり、整理したりする活動や作業を通して、筋道を立てて自分の考えを説明できるようにさせる。3小集団での話し合い活動を通して、考えを広げさせたり深めさせたりして、主体的対話的な学びを展開する。
狛江市立狛江第三小学校の萩原直樹先生からご指導いただきました。わかりやすく、具体的なご指導をいただき、大きな学びとなりました。