学校日記

6月27日(月)の給食

公開日
2016/08/31
更新日
2016/08/31

給食室より

今日の献立:ごはん・豚肉の生姜焼き・具だくさん味噌汁・ピリ辛茎わかめ・牛乳
「しょうが」には血行を良くして身体を温める働きがあるということは、昔から多くの人に知られています。日本のほかにも欧米や中国、インドなどでも古くから様々な効果があるとして料理や食材以外に薬としても広く利用されてきました。例えば、暑い夏、食欲がない時にしょうがを食べ胃腸を刺激して食欲を出したり、寒い冬や風邪をひいたときなど体を温めたいときに生姜湯や生姜紅茶などを飲みます。このように身近な食材として私たちにも馴染(なじ)みのある「しょうが」の持つ働きを上手に使いこなして、健康に役立てていきたいですね。