プラネタリウム、そして長縄
- 公開日
- 2016/03/01
- 更新日
- 2016/03/01
4年生
1月20日(水)
理科の学習で、八王子のサイエンスドームへ行きました。サイエンスドーム内の展示物をひとしきり楽しんだ後に、プラネタリウムを観ました。プラネタリウムでは、冬の大三角以外に、ふたご座やおうし座のような、冬に見やすい星座についても学べました。
サイエンスドーム内の展示物の中でも、なぜか人気が高かったのは、ブロックでした。バランスよく積んで、大作を仕上げる子もいました。
2月2日(火)
そして2月。今子供たちが夢中になっているのは、長縄跳びです。4日の大会に向け、休み時間に熱心に練習する姿が見られます。また、2月9日(火)から始まるドッジボール大会に向けて、チームのメンバーを募集したり、クラスを超えて練習したりする姿も見られます。寒い時期ではありますが、外で元気に体を動かしながら、友達同士の絆を深めてほしいと思います。