学校日記

9月26日(金)の給食

公開日
2014/09/30
更新日
2014/09/30

給食室より

 今日の献立:ごはん・厚揚げと豚肉の味噌炒め・なめたけ・根菜汁・牛乳
 朽ちた榎木に生える野生の「えのきたけ」は、茶色いきのこですが、私たちがよく食べる白くて細長い「えのきたけ」は人工栽培で作られたものです。何故このきのこが「なめたけ」と呼ばれるのかというと、この「えのきたけ」は煮るとヌルヌルになり、「なめこ」と似ているところから「なめたけ」とも呼ばれるからです。今日の給食は「えのきたけ」を使って「なめたけ」を作りました。