八王子市立由木西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年静岡移動教室27
学校日記
ほぼ時間通りに学校に戻ってきました。帰校式では、移動教室の経験をこれからの生活に...
給食試食会
1年生の保護者に八王子の給食について紹介する給食試食会が行われました。由木西小は...
5年静岡移動教室26
お昼ご飯は、しらすの釜揚げ丼です。フワフワの釜揚げしらすがたっぷりのってボリュー...
5年静岡移動教室25
最後の訪問地は、しらすの釜揚げ工場です。しらすが陸上げされてから、漁獲量によって...
5年静岡移動教室24
次の訪問地は鈴木農園さんです。みかん狩りをしました。極わせみかんと言って、1番早...
5年静岡移動教室23
2日目の最初の訪問地は三保の松原の海岸です。有名な羽衣伝説の松を見学しました。波...
5年静岡移動教室22
閉校式です。宿で過ごす時間はあっという間でしたが、美味しい食事、大きなお風呂で心...
5年静岡移動教室21
朝食の時間です。昨日のことを振り返ったり、夜の出来事を話したり、和気あいあいとお...
5年静岡移動教室20
朝の会です。昨日の反省を班長から発表があり、成果と課題を意識して最終日を過ごそう...
5年静岡移動教室19
おはようございます!2日目の朝がスタートしました。すでに起きていた部屋、爆睡して...
5年静岡移動教室18
1日目の活動は全て終了です。明日に備えて、普段より早く寝ます。ゆっくり休んで疲れ...
5年静岡移動教室17
1日目最後のイベントはナイトハイクです。羽衣の松まで神の道を歩いていきました。今...
5年静岡移動教室16
入浴の後は夕食です。暑い中、たくさん体を動かしたので、みんなよく食べていました。...
5年静岡移動教室15
その後は、室長、レク、保健入浴、食事生活の4つの係ごとに、仕事内容の確認や作業を...
5年静岡移動教室14
無事に宿に到着しました。開校式では、お世話になる宿の方へしっかり挨拶をすることが...
5年静岡移動教室13
1159段の階段を無事に降りました。階段の高さがまちまちで、しかも急だったので、...
5年静岡移動教室12
久能山東照宮を見学しました。東照宮のさまざまな秘密を担任の先生に教わりながら、家...
5年静岡移動教室11
次は久能山東照宮を見学するために、ロープーウェイに乗りました。はじめて乗る人も多...
5年静岡移動教室10
続いて、日本平夢テラスから雄大な景色を見ました。
5年静岡移動教室9
次はお土産購入タイムです。頭をフル回転して、値段を計算していました。家族に何を買...
学校だより
給食だより
スクールカウンセラー
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年9月
八王子市立鑓水中学校 八王子市立鑓水小学校
八王子市中央図書館 八王子市教育委員 検索システム(市立小中学校からのみリンク) TRC図書館流通センター(校内からのみのリンク) 八王子市教育委員会 ブログ 八王子市ホームページ 学校安全ボランティア 八王子市 不審者情報・防災情報メール配信サービス
子どもおうえんページ(八王子市) NHK for School 東京ベーシックドリル 子どもの学び応援サイト(文部科学省) 学びの支援サイト(東京都) 八王子ベーシック・ドリル 英語音声教材「えいごでどういうの?」
子ども見守りシート
RSS