八王子市立由木西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
由木西レンジャー
学校日記
今朝は縦割り班での由木西レンジャーがありました。昨日の給食では大きなさつまいもを...
456年水泳授業
アクラブでの水泳も2回目になりました。全体で水慣れをした後、今日は3クラスに分か...
全校朝会
先週、5年生は1泊2日の静岡移動教室に行ってきました。引率した校長先生がモニ...
今日から456年生はアクラブでの水泳授業が始まりました。バスで10分程の道のりで...
みんなでたのしみず17
清水港を出発し、とても順調に休憩地点まで来ることができました。これから順調ならば...
1年給食試食会
1年保護者対象の給食試食会が行われました。4時間目が体育だったにもかかわらず、着...
みんなでたのしみず16
お土産を買いました。お小遣いの残金が2円になった買い物上手の人がいました。その後...
みんなでたのしみず15
マグロを保管する冷凍庫に入らせていただきました。あまりの寒さに身体も声も震えっぱ...
中休み
由木西の木々も少しずつ赤や黄色に色付き始めています。厳しかった暑さも和らぎ、爽や...
みんなでたのしみず14
大変お世話になった宿で閉校式を終え、三保の松原に行きました。鉢巻石を集めたり、波...
みんなでたのしみず13
おはようございます。2日目が始まりました。看護師の方が感心するほど、みんな元気で...
みんなでたのしみず12
ナイトハイクのあとに入浴し、就寝準備です。班長は、今日の反省と明日の確認をしてい...
みんなでたのしみず11
夕食後に布団を敷きました。協力して手際よく敷くことができました。素晴らしい。もう...
みんなでたのしみず10
宿に着いてから開校式を行いました。避難訓練を終えてから、夕食です。みんなもくもく...
みんなでたのしみず9
全員が久能山東照宮から1000段以上の階段をくだり、ゴールでいちごジュース🍓を飲...
みんなでたのしみず8
日本平夢テラスからの景色を堪能した後、ロープウェイで久能山東照宮へ向かいました。...
みんなでたのしみず7
お茶摘みとお茶もみ体験をさせていただきました。子どもたちは、説明を受けながら事前...
みんなでたのしみず6
SUPをがんばった後は、お弁当を食べました。たくさん運動をしたので、とても美味し...
みんなでたのしみず5
とても上手になりました。
みんなでたのしみず4
最初はこわごわ乗っていましたが、素早くコツをつかみ、チャレンジ精神をもって、座っ...
学校だより
給食だより
学校評価
スクールカウンセラー
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年10月
八王子市立鑓水中学校 八王子市立鑓水小学校
八王子市中央図書館 八王子市教育委員 検索システム(市立小中学校からのみリンク) TRC図書館流通センター(校内からのみのリンク) 八王子市教育委員会 ブログ 八王子市ホームページ 学校安全ボランティア 八王子市 不審者情報・防災情報メール配信サービス
子どもおうえんページ(八王子市) NHK for School 東京ベーシックドリル 子どもの学び応援サイト(文部科学省) 学びの支援サイト(東京都) 八王子ベーシック・ドリル 英語音声教材「えいごでどういうの?」
子ども見守りシート
RSS