学校日記

5月19日(水) 5年生算数の授業

公開日
2021/05/19
更新日
2021/05/19

学校日記

5年生は算数少人数で、小数のかけ算に取り組んでいます。機械的に小数点を打つのではなく、整数同士を見ておおよその数を頭の中で計算することが大切という指導に子供たちは頷いていました。時々、テレビのニュース番組で、アナウンサーが1桁間違えて謝罪することがありますが、桁の間違いは時に重大な事態を招きます。今から子供たちの数学的思考を培っていくことは大切です。最後にそれぞれがミライシードのベーシックドリルで、問題を解くとポイントが貯まるシステムに楽しそうに取り組んでいました。