八王子市立由木東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お店紹介集会4
学校より
5年4組は「クイズアドベンチャー」としおり作り。6年生は「やみのぼうけん」「ミラ...
お店紹介集会3
5年1組は「キッキングスナイパー」とミサンガ作り。2組は「ゴールデン 52ランド...
お店紹介集会2
4年1組はスライム作りと「メイロ」です。2組は本に挟む「世界に一つのしおり」を作...
お店紹介集会1
31日(木)今朝は由木東ワールドのお店紹介集会がありました。3年1組は箱に入った...
インターンシップ終了
31日(木)集会の前に、昨年の5月からインターンシップとして来ていただいた皆さん...
プラネタリウム2
プラネタリウムの後は、サイエンスドームの中を自由に見学しました。
プラネタリウム1
30日(水)4年生はバスに乗ってサイエンスドーム八王子へ。はじめはプラネタリウム...
かんたん織物
29日(火)5時間目の家庭科。6年生が取り組んでいたのは「かんたん織物」。ボール...
クラブ撮影
28日(月)クラブ活動の発表に向けて、今日はビデオ発表するクラブの撮影がありまし...
昼休み
28日(月)朝の雪がウソのようにとけて、校庭には元気に遊ぶ子供たちの声が響いてい...
1月25日の給食
給食室
*献立名* 手巻きおにぎり・焼き魚(鮭)・けんちん汁・果物(みかん)・牛乳 全...
ハッピーカード
26日(土)図工室では4年3組がハッピーカード作りの工夫について学習していました...
算数2-1
26日(土)2年1組の算数は図形の授業です。正方形を切った三角形や四角形を5ピー...
手遊びカルチャー
26日(土)2年生が1年生に伝承遊びを教えてあげる「手遊びカルチャー」がありまし...
もののとけ方
26日(土)5年4組は理科「もののとけ方」の授業です。「食塩やホウ酸は、水に限り...
たこあげ
26日(土)2年生が校庭で、たこあげをしていました。今日は風があり、絶好のたこあ...
1月24日の献立
*献立名* ミニ揚げパン(さとう・きなこ)・みそすいとん・かぶの甘酢漬け・牛乳 ...
1月23日の給食
*献立名* マーボー丼・春雨と卵のスープ・ポップビーンズ・牛乳 ポップビーンズ...
避難訓練
25日(金)4時間目に避難訓練がありました。今日は放送機器の故障という設定で、発...
カニさん集会
24日(木)今朝は校庭で「にげろ!カニさん集会」がありました。ゼッケンをつけた集...
学校だより
学校経営計画
PTAより
地域運営学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年1月
RSS