学校日記

11月5日の給食

公開日
2020/11/09
更新日
2020/11/09

給食室

 ☆かみかみごはん
 ☆焼きししゃも
 ☆変わりきんぴら
 ☆かきたま汁
 ☆牛乳

  11月8日は「いい歯の日」です。給食ではひとあし早く
 「歯」によいメニューを作りました。
  「歯によい」とは、よくかむことです。今日はごはんには
 カットわかめ、ちりめんじゃこをかりかりにしたものを入れ、 
 歯ごたえがあるように仕上げました。ししゃもは頭からしっぽ
 まで食べられる魚です。よくかんで食べる代表的なものですね、
 児童のみなさんもいつもより「かむ」ことを意識して食べて
 くれました。よくかんで、歯やあごを丈夫にしましょう。
  だんだん寒くなってきました。汁ものがおいしく感じられる
 季節です。給食ではしっかりとだしをとって作っています。
 今日も、調理員さんがていねいにけずりぶしのだしをとって
 くれました。使ったけずりぶしは3Kgです!