3月14日の給食〜東っ子三ツ星メニュー〜
- 公開日
- 2016/03/16
- 更新日
- 2016/03/16
給食室
*献立名*
ごはん・ピーマンの肉詰め・もやしとキャベツの和風サラダ・たまごとわかめとコーンのスープ・果物・牛乳
今日は、6年1組の「東っ子三ツ星メニュー」です。
家庭科の時間に、今まで勉強した栄養のバランスなどを考えながら献立をたてました。
食育メモも自分たちで書き、お昼の放送で読みました。
家庭科室で給食を食べ、いつもと違う雰囲気の中で給食の時間を過ごしました。
ピーマンの肉詰めは、由木東小で初めて出るメニューでした。
家庭で作るのとは違い、ピーマンの大きさを考えることから始まり、中に詰める具の量まで細かく計算して作りました。
給食室では、どうしたらおいしく見た目もきれいにでき上がるか、4種類の焼き方を試してから調理にかかりました。
ピーマンは嫌いな子が多いのでどれだけ食べてくれるか心配でしたが、ほとんどのクラスが残さず食べてくれ、はがれたピーマンが残っているクラスはほんの少しでした。さすが東っ子です!