学校日記

今日の給食 3月8日(水)

公開日
2017/03/08
更新日
2017/03/08

給食室より

今日の給食は、
・北海道のお赤飯
・ししゃもの磯辺焼き
・野菜のだし醤油和え
・芋団子汁
・牛乳          です。
<食材の生産地>
米:コシヒカリ(新潟県)、じゃが芋(北海道)、絹さや(静岡県)、
ごぼう(青森県)、大根(神奈川県)、ねぎ(埼玉県)、白菜(群馬県)、
人参(八王子市)、小松菜(八王子市)、鶏肉(岩手県)

★今日は北海道の郷土料理を給食で出しました。

★北海道のお赤飯★
 北海道のお赤飯は、食紅を入れて炊いたもち米に、金時豆の
 甘納豆が入っているほんのり甘いお赤飯です。今日の給食では、
 米ともち米と赤米を一緒に炊き、オーブンで焼いて温度を上げた
 甘納豆を入れてよく混ぜ合わせて仕上げました。教室でごま塩を
 かけて食べます。

★芋団子汁★
 じゃが芋を蒸してからつぶし、塩、でん粉を入れてよくこねてから
 芋団子を作ります(写真2)。鶏肉、生揚げ、人参、ごぼう、大根、
 椎茸が入った汁ものの中に入れて(写真3)、加熱すると5分ほどで
 浮き上がってきます。ねぎ、小松菜を入れて味を調えて仕上げまし
 た。芋団子のモチモチとした食感を楽しめる汁ものが出来ました。