学校日記

10月14日の給食~食品ロスのおはなし 10月は「食品ロス削減月間」~

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

給食




















*食品ロスとは?



 まだ食べられるのに捨ててしまう食べ物のことです。



 食べ物をすてることは「もったいない」ことで、環境にも悪い影響を与えてしまいます。



 



*食品ロスはどれくらいあるの?



 日本では、1年間に46万トンのまだ食べられる食べ物がごみとして捨てられています。



 これは毎日、私たち一人ひとりが、おにぎり1個を捨てているのと同じことです。



 



*どうしたら減らせる? 食品ロス



 1014日から17日の1週間は…   もったいない大作戦ウィーク



 



 まず、意識することが大事です。「もったいない」を合言葉に、ちょっとした取組で、一人ひとりの意識で、食品ロスは減らせます。