そろばんの授業
- 公開日
- 2012/02/11
- 更新日
- 2012/02/11
3年生
算数の「そろばん」の学習が各クラスで始まっています。
今年も珠算協会の先生に学校にお越しいただき、そろばんの起源や使われていた場所などを教えていただきました。クイズ形式で楽しく教えていただき、そろばんに対しての興味が大きく高まりました。
次にそろばんの持ち方、それぞれの名前、そして玉の動かし方まで丁寧に教えていただき、早速計算の練習。計算式自体はとっても簡単ですが、読み上げられたと同時にそろばんも動かさなければならないので、高い集中力が必要です。楽しみながらも、真剣に授業を受けることができました。