ブログ(学校日記)

1月12日(木)

公開日
2023/01/12
更新日
2023/01/12

給食室から

ごはん
ししゃもの磯辺焼き
肉じゃが
彩り和え
くだもの(みかん)
牛乳

一年中食べられるほうれんそうですが、旬は冬です。
寒い時期、霜にあたったものは甘みもおいしさも増え、
栄養価もアップします。
「ちぢみほうれんそう」や生でも食べられる「サラダほうれんそう」
などの種類があります。
ほうれんそうは野菜の中でも鉄分が多く含まれています。
鉄分は貧血予防に効果があり、鉄分の吸収をよくする
ビタミンCもたくさん含まれています。

今日は、八王子産のほうれんそうを使って
彩り和えを作りました。
彩り和えに入っている黄色いにんじんも
八王子の小比企町にある農家さんから届けていただきました。