10月12日(水)
- 公開日
- 2022/10/12
- 更新日
- 2022/10/12
給食室から
ごはん
真鯛の香り揚げ
具だくさんきのこ汁
五目煮豆
くだもの(みかん)
牛乳
今日は、愛媛県から届いた真鯛を、給食室で香り揚げにしました。
角切りの真鯛に、しょうが・にんにく・しょうゆ・ごま油で下味を
つけておきます。小麦粉と片栗粉を衣につけて
油でカラッと揚げました。
いつもの白身魚とは味も香りも一味違ったことと思います。
教室でも好評で、どのクラスもおかわりして食べてくれていました。
具だくさんきのこ汁には、八王子産の生しいたけやじゃがいも、
その他にんじん・しめじ・えのきだけ・ごぼう・こんにゃく・
ながねぎなどたくさんの具材を入れて作りました。