5月14日(金)
- 公開日
- 2021/05/14
- 更新日
- 2021/05/14
給食室から
ししじゅうし
呉汁
煮びたし
くだもの(美生柑)
牛乳
ししじゅうしは、沖縄県の郷土料理です。
沖縄県の言葉で、「しし」は「豚肉」、
「じゅーしー」は「まぜごはん」のことです。
沖縄にはゴーヤや島どうふなどたくさんの健康食がありますが、
豚肉や昆布などの海藻料理もそのひとつです。
給食のししじゅうしは、
豚肉・しょうが・刻み昆布・にんじん・油揚げを炒め煮して
しょうゆ・酒・みりん・塩で味付けした具をごはんに混ぜました。
1年生も喜んで食べてくれていました。
呉汁に入れただいこんは、八王子でとれた立派なだいこんでした。