1月15日(金)の給食
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
給食室から
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
セサミパン
レバーケーゼ
アイントップフ
ザワークラウト
牛乳
今日の給食はドイツ料理です。ドイツは各地域に郷土料理があり、じゃがいもが主食で、ソーセージが有名です。
レバーケーゼは、ソーセージの一種で長方形の型に入れて焼きます。給食では、オーブンの鉄板に生地を伸ばして焼き、包丁で切り分けています。ケーゼとはドイツ語でチーズのことを言い、形がチーズの塊に似ていることから名づけられたといわれています。
アイントップフは一つの鍋という意味で肉や野菜がたっぷり入ったスープになります。野菜がたっぷり入っていましたが、こどもたちもよく食べてくれていました。