7月7日(木)
- 公開日
- 2011/07/07
- 更新日
- 2011/07/07
給食室から
◆今日のきゅうしょく◆
・あなご五目ちらし
・笹の葉揚げ
・七夕汁
・こんにゃくの土佐煮
・牛乳
今日は「七夕」こんだてです。
ほうれん草を刻んで衣に混ぜたものを、笹かまぼこに
からめて揚げた、【笹の葉揚げ】と
星形のかまぼこやそうめん、オクラを加えた
【七夕汁】汁をメニューに加えました。
七夕にそーめんを食べるようになったのは
奈良時代からといわれます。
「おりひめ」がはたおりの姫であることから
そうめんを「はたおりの糸」になぞらえたのです。
今日は 天の川がみえるといですね♪