1月15日(水)の給食
- 公開日
- 2020/01/17
- 更新日
- 2020/01/17
給食室から
◆◇◆ 献立 ◆◇◆
あずきごはん
いかの松笠煮
いりどり
みそしる
牛乳
1月15日、または15日前後の数日間のことを「小正月」といいます。小正月の朝には、あずきがゆをたべて、一年中病気をしないようにと願う風習があります。給食では、
あずきを煮て、炊いたお米と混ぜて「あずきごはん」を作りました。調理員さんが、あずきが崩れないように、上手に混ぜてくれました。鑓水小のみなさんが風邪などひかず、元気に一年間過ごせますように・・・