ブログ(学校日記)

7月11日(木)の給食

公開日
2019/07/12
更新日
2019/07/12

給食室から

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ししじゅうし
ゴーヤチャンプルー
くずきりのスープ
冷凍みかん
牛乳


今日は沖縄料理です。「ししじゅうし」はししが豚肉、じゅうしが炊き込みごはんのことをいいます。給食では、豚肉、油あげ、昆布をしょうが、しょうゆ、みりんで煮てごはんに混ぜて作ります。ゴーヤチャンプルーは、校長先生のおすすめメニューです。

≪元気応援メッセージ≫
ゴーヤはつるれいし、にがうりなどと言われる夏野菜です。校長先生は、少し茹でておひたしにして、かつおぶしとポン酢をかけて食べるのが大好物です。ビタミンCが豊富で栄養があります。今日はチャンプルーのメニューなので食べやすいと思います。味わって食べて下さい。


給食室では。ゴーヤの苦みをとるために、わたの部分をスプーンできれいにこそげとって、下茹でしてから炒めています。