ブログ(学校日記)

11月16日(金)の給食

公開日
2018/11/19
更新日
2018/11/19

給食室から

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

古代ごはん
さんまの生姜煮
いりどり
ごま大根
みかん
牛乳

古代ごはんは、古代米が入っています。古代米には、赤米、黒米、白米などがありますが、今日は赤米を一緒に入れて炊きました。さんまの生姜煮は今が旬のさんまを使った煮付けです。形が刀に似ていることから刀とい漢字が使われています。さんまの脂は体にもよくて視力や脳の発達にも良いといわれています。