7月7日(金)の給食
- 公開日
- 2017/07/07
- 更新日
- 2017/07/07
給食室から
☆彡七夕献立☆彡
ツナそぼろごはん
笹の葉揚げ
七夕汁
すいか
牛乳
ツナそぼろごはんは、にんじんのお星様と絹さやの天の川を飾りました。盛り付けを始める前に、こどもたちを集めて、先生が説明をしれくれているクラスもありました。こどもたちから「わ〜すごい!」とうれしそうな声が響き渡っていました。こちらもとてもうれしくなりました。
笹の葉揚げは、笹かまぼこに衣をつけて揚げています。衣にはほうれん草のペーストを入れて笹の葉のような緑色にしています。七夕汁は星型のかまぼこと織姫の機織りの糸に見立てたそうめん、短冊切りしたにんじんを入れました。
今日はお天気もよく、彦星様と織姫様も会えそうですね!給食室も、「こどもたちが好き嫌いなくたくさん食べて元気にすごせますように」と短冊に願いを込めました。こどもたちの願いも届きましように・・・