ブログ(学校日記)

5月16日(金)

公開日
2014/05/16
更新日
2014/05/16

給食室から

☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・いわしのさんが焼き
・じゃがいものそぼろ煮
・金時豆の甘煮
・牛乳

 さんが焼きとは、千葉県など房総半島の漁師料理です。いわしやあじなど
をたたき、みそなどで味付けした「なめろう」という料理があります。これ
を焼いたり、蒸したりしたものが「さんが焼き」です。
 給食では、いわしだけだと臭みがあるので、タラのすり身を半分加えました。

 金時豆の甘煮は、じっくりことことと煮て市販のものに負けないくらいとても
おいしくできあがりました。
 が、子どもたちは豆が苦手です。完食のクラスもありましたが、びっくり
するぐらい食べなかったクラスもあります。
 「一口から食べてみましょう」と声掛けしていますが、1人の分量は数粒の
煮豆です。がんばって食べられるようになってほしいと思います。


☆ 食材の産地 ☆

・ながねぎ:千葉県
・にんじん:静岡県
・たまねぎ:兵庫県
・じゃがいも:長崎県
・しょうが:熊本県