八王子市立横山第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
生活指導朝会
今日の出来事
10月31日(火)は、生活指導朝会がありました。 はじめに、代表の6年生から「学...
10月31日(火)
給食室
今日の献立は、ガーリックライス・パプリカチキン・ジュリエンヌスープ・スイートパン...
10月30日(月)
今日の献立は、いりめし・いかのねぎ塩焼き・すだち酢あえ・さつまいものみそ汁・牛乳...
2年生 遠足
10月24日(火)に2年生は遠足で栃谷戸公園に行きました。 ビンゴをしながら秋を...
なかよし遊び(縦割り班活動)
全学年が混ざっての班遊びが行われました。 遊びの内容は、6年生中心に決めていたよ...
10月27日(金)
今日の献立は、コーンピラフ・ポテトむらの焼きコロッケ・野菜のマリネ・ABCスープ...
10月26日(木)
今日の献立は、ごはん・さばの塩焼き・茎わかめのきんぴら・呉汁・牛乳です。今が旬の...
5年 調理実習
10月26日(木)、5年生で調理実習がありました。 今回のめあては、「ゆで野菜サ...
浅川出張児童館
10月25日(水)、放課後子ども教室の時間帯に浅川児童館による「出張児童館」があ...
10月25日(水)
今日の献立は、三番叟ごはん・とりの桑都みそ焼き・定式幕あえ・ろくろ車のすまし汁・...
10月24日(火)
今日の献立は、ちゃんこうどん・じゃがもちのごまみそだれ・わかめとツナのあえもの・...
10月23日(月)
今日の献立は、ごはん・さんまの蒲焼き・けんちん汁・梅しらすあえ・牛乳です。今日は...
副籍交流
本校は、毎年八王子西特別支援学校と副籍交流を行っています。 今日は、交流学級の先...
1年生 遠足
気持ちの良い秋晴れの中、殿入中央公園に遠足に行ってきました。 フィールドビンゴで...
漢字検定
10月20日(金)に漢字検定を実施しました(希望者のみ)。 指定された座席に座る...
10月20日(金)
今日の献立は、天狗ごはん・高尾焼きもみじあんかけ・山の幸あえ・翠靄汁・牛乳です。...
お米大研究
春から大切に育ててきたバケツ稲が収穫の時期になってきました。それぞれのクラスで収...
10月19日(木)
今日の献立は、いちごジャムサンド・チキンときのこのクリームスープ・ビーンズサラダ...
10月18日(水)
今日の献立は、氏照ごはん・ますの桜揚げ・小田原かまぼこのごまあえ・寄居町のトント...
校内研究授業(低学年)
10月18日(水)は、校内研究でした。 今回は、第1学年での研究授業でした。授業...
地域運営学校だより(スク★コミュ)
いじめ防止基本方針
交通安全
相談窓口 都教育委員会
生活指導部からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年10月
東京ベーシックドリル 学校説明会
椚田中学校 椚田小学校 緑が丘小学校 館小中学校
たてまち幼稚園 八王子ひまわり保育園 横山第一小学童保育所 子ども家庭支援センター館
東京家政学院大学
はちおうじっ子
いじめを許さないまち八王子条例
RSS