学校日記

1/11 どんど焼き(地域行事)

公開日
2025/01/14
更新日
2025/01/14

今日の出来事

どんど焼きには、お正月にお迎えした歳神様がどんど焼きの煙とともにお帰りになるのを、感謝をこめてお見送りする意味があると伝えられています。
どんど焼きの煙や火の粉にあたることで、無病息災や家内安全が叶うといわれており、新年の健康と幸せを祈願する行事でもあります。

横一小でどんど焼きが行われるようになって18回目となるそうです。

巳年生まれの児童が点火役を務めました。
燃え上がる炎と舞い上がる煙を見つめたあとにはお団子を食べました。

どんど焼きを支えていただいた地域・消防団の皆様、ありがとうございました。