児童朝会より
- 公開日
- 2023/02/14
- 更新日
- 2023/02/14
今日の出来事
2月14日(火)
今日の児童朝会では、6年生の有志が考えた「SDGs」の取組について話しました。今年度は各学年で、環境問題を始めSDGsに関連させた地域学習を行ってきました。特に6年生は、地域の問題から発展させ、17の達成目標に関するポスターを作り東京工科大学主催のSDGsコンテストにも応募するなど熱心に取り組んできました。その実績が評価され、第13回ESD(持続可能な開発のための教育)大賞の審査員特別賞に選ばれました。子供たち発信のSDGsの取組はとても素晴らしいことです。全校児童510名の取組が、目標達成の第一歩になると信じています。