多摩織体験授業(4年 総合)1
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
今日の出来事
9月29日(木)
今日は、八王子織物工業組合のスタッフの皆さんが、4年生の子どもたちに多摩織物の体験をさせてくださいました。多摩織物は多摩織は、八王子の絹織物をルーツとする五つの織物の総称で、「お召織」「紬織」「風通織」「変り綴」「綟り織」という織り方があります。今日は、織り方の布の見本のしおり作りと、実際に織物をする体験、そして、紙の模型で織り方を体験する3つの体験授業を行いました。
今日の出来事
9月29日(木)
今日は、八王子織物工業組合のスタッフの皆さんが、4年生の子どもたちに多摩織物の体験をさせてくださいました。多摩織物は多摩織は、八王子の絹織物をルーツとする五つの織物の総称で、「お召織」「紬織」「風通織」「変り綴」「綟り織」という織り方があります。今日は、織り方の布の見本のしおり作りと、実際に織物をする体験、そして、紙の模型で織り方を体験する3つの体験授業を行いました。
学校だより
学校行事
お知らせ
八王子市教育委員会より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
たてまち幼稚園
八王子ひまわり保育園
横山第一小学童保育所
子ども家庭支援センター館