学校日記

命の大切さを共に考える日の取組より(すみれ学級 道徳)2

公開日
2022/06/10
更新日
2022/06/10

今日の出来事

6月10日(金)
高学年グループでは、児童朝会でも紹介した院内学級に入信していた子供の詩を使って、生と死について考えるところから始まり、「命を無駄にすること」という言葉の意味について考えを交流しました。「いのちは一つしかないから、無駄にしちゃいけない」「自分の命も周りの人の命も大切」など、この詩を通して考える姿がみられました。