授業の様子から(5年 国語)
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
今日の出来事
6月9日(木)
6年生の国語の授業を参観しました。比喩や擬態語、対比など工夫のある表現方法を手掛かりに、主人公の心情を読み取る学習に取り組みました。最初は「うれしい」「かなしい」といった直接的な感情表現に目が向いていた子どもたちも、読みを深めているうちに、「『顔を上げて』っていうところが、前向きな主人公の気持ちが表われていると思う」「『一筋の飛行機雲』は、明るい未来に向かって進んでいるということを表しているような気がする」といった読み取りを進めていく姿がありました。考えの共有は、ムーブノートを使って行いました。友達の考えに共感し、「拍手マーク」を送っていました。こうして友達の考えに触れ、自分の読みを深めています。