学校日記

マイクロビットを使ったプログラミング学習(6年)3

公開日
2022/01/20
更新日
2022/01/20

今日の出来事

1月20日(木)
最後はいよいよマイクロビットを使ってプログラミングし、明かりを点灯するスイッチを作りました。明かりが点灯する仕組みを学習した後、タブレットを操作して自分たちでプログラミングしてみました。仕組みを理解すると、何をどのように組み合わせればよいのかも分かったようで、スムーズに操作する姿がありました。個のプログラミングの学習を通して、電気を運動や光に変えているものが身の回りでたくさん使われていることや、プログラミングを使うことで電気を節電できるということを学ぶことができました。