SOSの出し方の授業(6年)
- 公開日
- 2021/07/19
- 更新日
- 2021/07/19
今日の出来事
7月19日(月)
6年生の教室でもSOSの出し方の授業が行われていたので参観しました。DVDを活用しながら、不安や悩みへの対応について考えていきました。また、グループで考えを伝え合い、全体の場で共有しながら、いろいろな対処法について考えを深めました。ワカバというグループによる「アカリ」という曲もみんなで聞きました。「一人で抱え込まないで」「もし悩んでいる人がいたら、自分が『アカリ』となって照らそう」という歌詞が心にしみたようで、じっと聴き入っている様子がみられました。
振り返りでは「信頼できる大人がいることが分かった。」「友だちが悩んでいたら、寄り添い、聞いてあげたいと思った。」「不安や悩みを一人で抱え込まないようにしようと思った。」「自分が信頼できる人になって、悩みなどを聞いてあげられるようになりたいと思った。」など、高学年らしさが伝わってきました。