校内研究の取組より(6年)2
- 公開日
- 2021/07/08
- 更新日
- 2021/07/08
今日の出来事
7月7日(水)
よみとった筆者の「工夫」を、タブレットを使って書き込み送信します。それぞれがどのような工夫を見つけたのか、どんどんスクリーンに表示されていきます。それを参考にしながら、さらに自分の考えと比べたり、違うところはないか考えたりする姿がみられました。
ペア活動で説明し合う場面では、
「図やグラフなどを使っていると、どれだけ二酸化炭素が削減できているのかがわかりやすく、納得しやすい」
「氷室を使った実験結果を示すことで、雪の使い方について説得力を持たせている」
など、自分が見つけた工夫を説明することができました。また、
「読者に問いかける文章から始まり、その後、自分の考えを述べている」
「いいところだけでなく、課題などにも触れて、その解決策を伝えているので、納得しやすい」
など、論の進め方にも目を向けながら考えを深めていました。