租税教室(6年)3
- 公開日
- 2021/07/03
- 更新日
- 2021/07/03
今日の出来事
7月2日(金)
自分たちが納めた税金の使い道は、自分たちが選挙で選んだ代表が議会(国会)で決めること、そして、私たちが18歳になったら選挙権が与えられることなど、税金は自分たちの生活に深いかかわりがあることも知ることができたようです。
最後に、お金のレプリカを使って、「1億円ってどれくらい?」を重さや量で確かめることもさせていただきました。なかなか目にすることがない大きな金額です。子供たちはその重さを確かめながら税について実感をもって体験することができました。