教育実習生の授業より(3年 社会)3
- 公開日
- 2021/06/04
- 更新日
- 2021/06/04
今日の出来事
6月4日(金)
「市役所」の役割について悩む子も多くいました。
そこで、話し合い活動を取り入れ、自分の考えを伝えたり、友達の考えを聞いたりしました。
「そういえば、この間、お母さんが市役所に行ったけど・・・」
「何か困ったときに相談できるところなんじゃないかな・・・」
友だちの考えを聞いて、ワークシートに付けたす子もいました。
また、公共施設の中でも、同じ役割を持つ施設や違った役割をもつ施設もあることに気が付くこともできました。
「図書館とかは、楽しいところだけど、市役所は、安心できるところなんじゃないかな?」
話し合いうことや友達の考えを聞きあうことを通して、自分の考えを広げたり深めたりする姿がありました。
学習に真剣に取り組み、一生懸命考え発言する子供たちの姿から、教師の卵である教育実習生もたくさん学ぶことがあったことでしょう。