交通安全指導(2年生)
- 公開日
- 2021/03/16
- 更新日
- 2021/03/16
今日の出来事
3月16日(火)
2年生の教室でも交通安全の学習をしていたので参観しました。横断歩道の渡り方や見通しの悪い道の歩き方、駐車している車の前後の危険個所など、2年生もよく理解して危険な場所について考えていました。
クイズ形式の場面でも、指サインで正解を選び伝えることができました。また、自分の経験を振り返って、横断歩道や、横断歩道がないところを渡るときも、しっかりと「止まって」「見る」ということを確認できました。