学校日記

3月12日の給食

公開日
2021/03/15
更新日
2021/03/15

給食室

 献立名

 ミルクパン
 カチャトーラ
 イタリアンサラダ
 ペペロンチーノ
 牛乳

 です。

 東京オリンピック・パラリンピックに向けて「学ぼう!食べよう!世界の料理」を実施しています。過去に、オリンピックが開催された国の料理を給食で作り、その国について美味しく・楽しく学んでいきます。
 
 今月は、イタリアローマで食べられている料理をいただきます。イタリアは、南北に細長く、海も山もある国です。それぞれの地域ならではの特色があり、郷土料理もたくさんあります。それでは、メニューの紹介をします。

 カチャトーラは、「鶏の狩人風」という意味で鶏肉をトマトで煮込んだ料理です。

 ペペロンチーノは、パスタ料理のひとつで、「とうがらし」という意味です。にんにくと唐辛子を炒めて、オリーブオイルとスパゲティにからめたものです。