授業の様子から(3年 外国語活動)2
- 公開日
- 2021/01/21
- 更新日
- 2021/01/21
今日の出来事
1月20日(水)
いつものように英語のあいさつの歌から始まり、楽しい雰囲気の中で授業がスタートしました。また、フラッシュカードやCDを聞いて、動物の名前を当てたり発音したりしました。地図記号のゲームは、二人組になって問題を出し合います。お寺や病院、学校の地図記号は、社会科の学習の中でも学んでいます。身近なものや他の教科で学んだものと関連付けながら、楽しく学習を進めていました。
今日の出来事
1月20日(水)
いつものように英語のあいさつの歌から始まり、楽しい雰囲気の中で授業がスタートしました。また、フラッシュカードやCDを聞いて、動物の名前を当てたり発音したりしました。地図記号のゲームは、二人組になって問題を出し合います。お寺や病院、学校の地図記号は、社会科の学習の中でも学んでいます。身近なものや他の教科で学んだものと関連付けながら、楽しく学習を進めていました。
地域運営学校だより(スク★コミュ)
いじめ防止基本方針
交通安全
相談窓口 都教育委員会
生活指導部からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
たてまち幼稚園
八王子ひまわり保育園
横山第一小学童保育所
子ども家庭支援センター館