学校日記

キャリア教育の日(すみれ学級)3

公開日
2020/11/12
更新日
2020/11/12

今日の出来事

11月12日(木)
2時間目は、低学年と高学年に分かれて学習を行いました。高学年は、田中さんの畑のお仕事体験に出かけました。
そして、低学年は、「学校で働く人」調べで、栄養士さんからお話を聞きました。栄養士さんからは、学校給食を作る仕事や、そこで働く人たちについてお話をしてもらいました。給食は子供たちにとっても身近なものなので、興味津々で聞いていました。料理を作るだけでなく、盛り付けたり、後片付けをしたりする仕事もあることを知りました。また、おいしい給食を作るために一生懸命勉強したり、調べたり、時には仲間や先輩に教えてもらったりするということを知り、「働くことは、勉強することであり、仲間も大切である」ということも学ぶことができたようです