学校日記

教育実習生の研究授業

公開日
2020/10/21
更新日
2020/10/21

今日の出来事

10月21日(水)
教育実習が始まってから4週目に入りました。今日は教育実習生が5年2組で算数の授業を行いました。
「図形の面積」の7時間目。今日は「台形の面積」の求め方について考えました。台形の紙が配られ、その紙を切ったりつなげたりしながら、これまで習った形に置き換えて計算で求めていきます。
考えを発表する場面では、「同じ出す」「その考えに付け加えがあります」など、活発に意見が出されました。
みんなの考えをもとに台形の公式を導き出し、それを使って適用問題を解きました。実習生と最初から子の単元に取り組んできました。今日は参観者が多く緊張する場面も多かったようですが、子供たちが先生を応援している様子が伝わる温かい授業となりました。