学校日記

校内研究の取組より(6年 国語)2

公開日
2020/10/07
更新日
2020/10/07

今日の出来事

10月7日(水)
「この段落で、筆者が一番伝えたいことは、何だろう」
という発問に、様々な意見が出されました。
「どうして、そう考えたの?」
という発問にも、
「前の段落で、『人と人は、永遠に理解し合えないのか』という問いかけがあり、その答えが19段落に書かれているから」
と、段落の繋がりや内容を捉え、自分の考えをもって発言する姿がありました。
高学年は、「文章の内容を正確に読み取り、自分の思いや考えを形成して表現できる児童」んも育成を目指しています。こうした説明文の読み取りから、自分の考えを広げ深め、思いや考えを表現できるよう指導を続けています。