校内研究の取組より(4年生)1
- 公開日
- 2020/09/07
- 更新日
- 2020/09/07
今日の出来事
9月7日(月)
本校では今年度、国語の授業研究を通して校内研究を行っていきます。「確かな読みの力の育成〜説明的な文章における指導を通して〜」を研究主題に、国語科の説明的な文章の授業実践を通して「確かな読みの力」を育んでいきます。
今日は第4回目。4年生の教室で「花を見つけるてがかり」という説明文の読み取りを行いました。今日のめあては「実験の結果と結論を読み取ろう」です。モンシロチョウが何を手掛かりにして花を見つけているのかについての実験を通して結論を導き出していく説明文で、今日は二つ目の実験、造花を使ってモンシロチョウがどのような行動をするかについてまとめた文章を「結果」と「結論」に焦点を当てて読み取りを行いました。モンシロチョウのペープサートを使って動作化することで、実験の結果を読み取らせ、そこからどんな結論が導き出されるのかを考えました。