学校日記

プログラミング学習(3年)1

公開日
2019/11/19
更新日
2019/11/19

今日の出来事

11月18日(月)
今日は、3年生がプログラミング学習に挑戦しました。指導をしてくださる先生として、東京家政学院大学の新海先生とゼミの学生さんたちがお見えになりました。
最初は、「プログラミングとは何か」ということをみんなで考えました。そして未来の社会がどうなっていくのか映像資料を見て、気が付いたことを発表しあいました。
「ドローンが、荷物を届けてくれる」
「コンビニのレジでスマホをかざすと注文したものを受け取れる」
「無人のバスや耕運機があった」
など、よく見ていて、気が付いたことを活発に発言していました。