授業の様子から(3年 道徳)
- 公開日
- 2019/07/10
- 更新日
- 2019/07/10
今日の出来事
7月9日(火)
3年生の道徳の時間を参観しました。「きまりじゃないか」という教材文を使って、約束や決まりを守ることの大切さについて考えました。
学校の校庭使用のきまりに対して、
「雨が止んでるから、サッカーをしていいんじゃないかな」
「みんなもやっているし・・」
という意見と、
「使用禁止のカードが出ているから、使っちゃダメだよ」
という意見で揺れ動きます。
子どもたちの日常生活の中では、こうしたことがよくあります。「みんなもやっているし・・・」といってきまりを守れなかったことも誰しも経験があることのようで、主人公たちの気持ちに寄り添った意見が出されていました。