学校日記

授業の様子から(4年 国語)

公開日
2019/07/02
更新日
2019/07/02

今日の出来事

7月2日(火)
4年生の国語の授業を参観しました。
授業開始とともに始まる「辞書引き」。先生から出された言葉を素早く辞書で引いて、その意味を答えていきます。12問をものの5分でやり遂げている様子は、あっぱれでした。辞書を引く練習になるとともに、集中力も増す活動になっていると感じました。
次は、「一つの花」の単元の1時間目の学習に入りました。まずは学習の目当てを確認します。「心に残ったことをもとに、作品を紹介しよう」というめあてをもち、物語の範読を聞きます。それぞれが心に残った場面や段落を選んで感想を伝え合う活動をしていました。