ヤゴ救出大作戦 1
- 公開日
- 2019/06/06
- 更新日
- 2019/06/06
今日の出来事
6月5日(水)
放課後子ども教室で、「ヤゴ救出大作戦」と銘打ってヤゴ取りをしました。昨年度のプール納め以降、水を張っていたプールですが、いよいよ今年度のプール開きを前に、水を抜いて掃除をすることになりました。ずっと使用していなかったプールは、たくさんの水中生物の池となっていました。そこに、トンボが卵を産み、幼虫であるヤゴもたくさん住んでいます。プールの水を流すと、すべて、排水となって流れていってしまいます。
学校運営協議会の委員である黒沢さんが、プール清掃をする前に、子供たちにヤゴ取りをさせてあげたいと提案してくださり、今回の「ヤゴ救出大作戦」が実現したのです。
当日は、愛甲委員と浅輪委員も駆けつけてくださいました。