学校日記

9日の給食

公開日
2019/05/10
更新日
2019/05/10

給食室

 献立名

 鶏ごぼうごはん
 湯葉とうずらの卵のすまし汁
 生揚げの味噌炒め
 くだもの(清見)
 牛乳

 です。

 鶏ごぼうごはんを作りました。ごぼうは、根菜類です。体を温める力があります。他にも鶏肉やにんじん等が入っている具だくさんの混ぜご飯です。

 そして、明日10日はグリンピースごはんを作ります。そこで使うグリンピースのさやむきを、生活科の授業として2年生にしてもらいました。全体で約4kgの実がとれました。グリンピースが苦手な児童も多いですが、旬のおいしい時期のグリンピースを味わってもらいたいと思います。