学校日記

地域との連携授業(すみれ学級)

公開日
2018/11/19
更新日
2018/11/19

今日の出来事

11月8日(木) 
 すみれ学級では、今年度も地域にお住まいの田中さんにご指導いただきながら、さつまいもの栽培について学習をしました。田中さんの畑をお借りして、さつまいもを育てました。高学年は、時々様子を見に行き、水やりや雑草をぬくなどの世話もがんばりました。たくさんの収穫がありました。子どもたちは、大きなさつまいもに大満足で、いもほりを楽しんでいました。学校でふかしいもにして食べました。「甘くてとてもおいしい」「お菓子みたい」と収穫の喜びも感じることができました。
 田中さんが、「来年は、焼きいも体験もしようね」と、子どもたちに話してくださいました。来年への目標もできて、ますます栽培への興味関心や意欲がわいてきたようでした。